新品になります。システム入れ替えにより販売致します。本体上部にラックに入れた際の傷があります。ラックに留めていたビス跡があります。
DriveRack PA2はスピーカーシステムのパフォーマンスを最適化/保護するために、クロスオーバー、EQ、コンプレッサー、リミッター、ディレイなど、ミキサーとアンプの間で必要なすべてのプロセッシングを提供します。dbx独自のAutoEQおよび最新のAFSアルゴリズムによるフィードバックサプレッション、新しいディレイモジュール、Android、iOS、Mac、またはWindowsデバイスを介したイーサネット制御、およびアップデートされたウィザード機能など、渾身の技術を惜しみなく投入。DriveRack PA2は、まったく新しい世代に向けて生み出されたラウドスピーカー・マネジメント・プロセッサーです。
■主な搭載プロセッサー
・31バンド・グラフィックEQ
・クロスオーバー (2in - 6out)
・8バンド・パラメトリックEQ
・12個のフィルターを持つAFSフィードバック・サプレッサー
・dbx伝統のサウンドを継承したコンプレッサー
・インプット/アウトプット・ディレイ
・サブハーモニックシンセサイザー
・リミッター
・リアルタイム・アナライザー(RTA)※RTA-Mマイクが必要です。
元箱と写真には映ってませんが電源ケーブル付きます。
◼️以下 RTA-Mマイクのスペック
DRIVERACK PAシリーズ用の測定用コンデンサーマイク。20Hz-20kHzまでの周波数をピックアップし、リアルタイムで正確な分析が可能です。
スペック
リアルタイムオーディオアナライジングマイクRTA-Mは、DriveRack PAシリーズ(PA、PX、PA+、PA2)および260に最適なアクセサリーツールです。システムセットアップウィザード、オートEQウィザードと併用することで、難しい音響環境下でも音質を最適化することができます。
RTA-MはDriverackシリーズ専用に設計された全指向性フラット周波数測定マイクロホンで、20 Hzから20 kHzまでのすべての周波数をピックアップし、正確なピンキングとリアルタイム分析を可能にします。ファンタム電源で動作します。
クリップとケースを付属します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器